読んでたのしい、当たってうれしい。

気になる一品

「博多人形 マスターロード」(福岡市美術館)

自分好みに 自在に絵付け

高さ約9センチ(右は彩色例)。オンラインショップでも販売

 福岡市美術館では所蔵品をモチーフにした素焼きの博多人形「マスターロード」(6種、各2200円)を販売中。色鉛筆や絵の具など、手持ちの画材で気軽に絵付けが楽しめる。

 博多人形の老舗「中村人形」が手がけ、造形は独自にデフォルメ。平安~鎌倉時代の作「地獄草紙断簡・勘当の鬼」に描かれた、主人から勘当されて追っ手から逃げる鬼をモデルにしたものも。まん丸の目がどこか憎めない愛らしさだ。彩色見本の写真付きだが、青鬼にしても好きな柄のパンツをはかせてみてもよし。藤田嗣治の『仰臥裸婦』をモチーフにした、フジタの猫などもある。

 ◆福岡市中央区大濠公園1の6。[前]9時半~[後]5時半(7~10月の[金][土]は8時まで。入館は30分前まで)。[月]([祝][休]の場合は翌平日)休み。問い合わせはミュージアムショップ(☎092・406・4156)。

福岡市美術館 https://www.fukuoka-art-museum.jp/

福岡市美術館オンラインショップ https://fukuoka-art-museum.shop/

 

(記事・画像の無断転載・複製を禁じます。すべての情報は4月1日紙面掲載時のものです。商品は売り切れる場合もあるので改めてご確認ください)

気になる一品の新着記事

新着コラム