読んでたのしい、当たってうれしい。
新規会員登録
ログイン
現在
62
プレゼント
14
食
1
飲料
6
旅行・宿泊
22
グッズ
4
電化製品
5
美容コスメ
4
本・CD・DVD
6
エンタメ・展覧会
0
その他
ホーム
コラム
気になる一品
「手袋を買いに 赤いミトン」(新美南吉記念館)
児童文学作家・新美南吉(1913~43)を育んだ愛知県半田市の「新美南吉記念館」。ショップ「ごんの贈り物」では、名作にちなんだ「手袋を買いに 赤いミトン」(1980円)を販売する。タグに刺繡(ししゅう)されたキツネがワンポイント。絵本作家・菅野由貴子さんが手がけた館オリジナルミニ本の絵を生かし、「物語に出てくる手袋のようなグッズを作ろうと考えた」と担当者。
裏地には、地元名産の知多木綿のさらし生地を使った。手を入れた時に手触りが良く、本とセットで購入する人もいるそうだ。
◆愛知県半田市岩滑西町1の10の1(
☎
0569・26・4888)。【前】9
時半~【後】5
時半。カフェ&ショップ(☎26・1885)は【前】10時~【後】5時。原則【月】、第2【火】(【祝】【休】の場合は翌営業日)、年末年始休み。
オンラインショップは
https://gongift.theshop.jp/
新美南吉記念館
https://www.nankichi.gr.jp/
(記事・画像の無断転載・複製を禁じます。すべての情報は12月17日紙面掲載時のものです。商品は売り切れる場合もあるので改めてご確認ください)
気になる一品の新着記事
「博多人形 マスターロード」(福岡市美術館)
「勘当の鬼」など収蔵品をモチーフに。好きな画材で自由に絵付けできる素焼きの博多人形。
「フランソワ・ポンポン ポケッ帳」(群馬県立館林美術館)
シンプルで愛らしい曲線が人気のフランソワ・ポンポンの動物像。そのシルエットを表紙にデザインしたポケットサイズの手帳です。
「青竹ペン」(大分県立美術館)
全国有数の真竹の産地で竹工芸が盛んな大分県。地元のアーティスト、川島茂雄さんが手がける「青竹ペン」(705円)は、大分らしく、かつアートを感じさせる一品だ。
油絵パレットモチーフの木皿
気分は画家? 色とりどり食材のせて
「気になる一品」の記事一覧へ
新着コラム
美博ノート
鰊鉢
ニシンの山椒漬けの保存用に。会津の「用の美」を体現した一品。
私のイチオシコレクション
国立国際美術館
既製品の中にある織物の歴史や先人の営みを参照し、吟味し、手を加えることで、誰も見たことのないような作品が生まれています。
建モノがたり
掛川市役所本庁舎(静岡県掛川市)
真に市民に開かれた庁舎とは?そんな問いかけに答えた建築です
グッとグルメ
野々村友紀子さん
洋食スエヒロ A定食 ハンバーグ&エビフライ
放送作家の野々村友紀子さん。寡黙な父親と食べた思い出の味です。
新着コラム一覧へ
「カナフキンの旅するほしいも」誕生
★ 「肉の総菜がたっぷり入った福袋」お得なセット!
マイページ
新規会員登録
Tweets by Mullionpresent