読んでたのしい、当たってうれしい。

私のイチオシコレクション

  • モエレ沼公園 約189ヘクタールの広大な敷地に人工の山や噴水などが点在する当園は、日米にルーツがある彫刻家イサム・ノグチ(1904~88)が最晩年に基本設計を手掛けました。

    2021/07/13 更新


  • 古代オリエント博物館 独自の発掘成果を含め古代メソポタミア、エジプト、ペルシャなどの歴史・文化資料を収集・研究する当館の収蔵品の中で、コインは小さくても多くの事実を伝え、想像をかき立てる魅力的な存在です。

    2021/07/06 更新


  • 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 猪熊弦一郎(1902~93)は高松市に生まれ、東京、パリ、ニューヨーク、ハワイと拠点を移し、そのたびに作風を大きく変化させた画家です。

    2021/06/29 更新


  • 資生堂アートハウス 収蔵品の核となるのは資生堂が文化・芸術活動の支援として長年主催してきたグループ展の出品作。中でも日本画コレクションの多くを占めているのが、1974~90年の「第三次椿会(つばきかい)」に参加した作家たちの作品です。

    2021/06/22 更新


  • たばこと塩の博物館 旧大蔵省専売局が戦前に集めたたばこ関連品を中心に収蔵する当館は、たばこ盆だけでも700点以上を所蔵しています。

    2021/06/15 更新


  • 善通寺宝物館 四国霊場七十五番札所・総本山善通寺(ぜんつうじ)は807年、弘法大師空海が自らの誕生地に建立したと伝えられています。

    2021/06/08 更新


  • INAXライブミュージアム
    「世界のタイル博物館」
    当館はタイル研究家の故山本正之さんのコレクションを中心に、古代から近代までの約7千点を収蔵し、地域別に展示しています。

    2021/06/01 更新


  • 博物館明治村 高度経済成長期の開発によって姿を消していく明治時代以降の近代建築を移築保存しようと、博物館明治村は1965年に開館しました。

    2021/05/25 更新


  • 福井県立恐竜博物館 恐竜化石の発掘が盛んな福井県勝山市にあり、恐竜化石研究の拠点として活動する当館では44体の全身骨格を展示、うち10体は実物です。

    2021/05/18 更新


  • 長野県立美術館・東山魁夷館 日本画家の東山魁夷(1908~99)は26年に初めて信州を訪れて以来、長野県の風景画を数多く制作しました。

    2021/05/11 更新