-
高尾駅(東京都、JR中央線、京王高尾線)
通勤や通学客、登山客らが入り交じる1、2番ホーム。その屋根の支柱に、弾痕が生々しく残る。太平洋戦争中の1945年5月と7月、高尾駅(当時の浅川駅)が米軍機の機銃掃射を受けたときのものだ。
2015/08/04 更新
-
十三(じゅうそう)駅(大阪府、阪急電鉄)
阪急の要の駅だ。神戸線、宝塚線、京都線が分岐し、1日7万人の乗降客が行き交う。西と東の改札口周辺は北大阪有数の繁華街となっている。
2015/07/28 更新
-
片瀬江ノ島駅(神奈川県、小田急江ノ島線)
夏本番。海水浴やサーフィン、ヨットセーリングを楽しむ人々でにぎわう江の島。展望灯台や神社、仲見世通りはカップルのデートコースにもなっている。
2015/07/21 更新
-
旧新橋停車場(東京都、日本最初の鉄道の起点)
東京・汐留(しおどめ)。林立する高層ビルの谷間に石張り2階建ての洋館がたたずむ。1872(明治5)年に新橋―横浜間で開業した日本最初の鉄道の起点「新橋停車場」を現地で再現したもの。
2015/07/14 更新
-
花巻駅(岩手県、JR釜石線ほか)
ガタゴト揺れる列車の天井で、天の川が輝いた。作家・宮沢賢治の代表作「銀河鉄道の夜」をモチーフにした観光列車の「SL銀河」。蒸気機関車「C58 239」にひかれた4両の客車の1号車には、プラネタリウム室がある。
2015/07/07 更新
-
美瑛(びえい)駅(北海道、JR富良野線)
美瑛軟石を積み上げた駅舎の前を、カラフルなウェアを着たランナーが駆け抜けた。美瑛町主催の28回目のマラソン大会が6月14日開かれ、全国から約6千人が参加。コースからは残雪をかぶった十勝岳や白樺(しらかば)並木、美瑛川が見え隠れする。
2015/06/30 更新
-
錦町(にしきちょう)駅
(山口県、錦川鉄道錦川清流線)
錦川清流線の終着駅、2階建ての錦町駅から100メートルほど離れたところに、木造平屋建ての小屋がある。小屋の前にも錦町駅の看板が。しかし、レールは敷かれていない。頓挫した鉄路の計画地を走る55人乗りの赤い電気自動車「とことこトレイン」の駅だ。
2015/06/23 更新
-
函館駅(北海道、JR函館線)
青い客車が特徴の寝台特急「北斗星」(12両編成)。3月13日、定期運行を終えたが、まだ上野―札幌間を走っている。毎週約3往復、臨時運行をしている。
2015/06/16 更新
-
芝山千代田駅(千葉県、芝山鉄道線)
地下にある東成田駅から1.5キロで電車が地上に出る。すると、目の前に旅客機の巨大な機体が飛び込んできた。
2015/06/09 更新
-
養老駅(岐阜県、養老鉄道養老線)
「こんばんは、岐阜県養老鉄道養老駅から生放送でお送りするインターネット番組ヨロストです」。午後8時、ひょうたんの帽子をかぶった女性が、カメラに向かってほほえんだ。後ろのガラス窓越しに、駅ホームの天井から無数にぶら下がる特産のひょうたんが見える。
2015/06/02 更新