読んでたのしい、当たってうれしい。

気になる一品

静岡市立登呂博物館

静岡市立登呂博物館

 弥生時代、この地域で行われていた稲作やアサリ漁にちなみ、ミュージアムショップで「登呂式おむすび」(1個150円)が販売中だ。古代米の赤米を使い、中身の具材はアサリのつくだ煮、歯ごたえ十分のおむすびだという。JR静岡駅開業時から弁当を売る老舗「東海軒」が、毎朝ショップに商品を届ける。復元された竪穴式住居を眺めながらほおばってみれば、古代人の気分!? 事前予約可。

 

◆静岡市駿河区登呂5の10の5(TEL054・288・7122)。午前9時~午後4時半。(月)と(祝)の翌日休み。

(2014年3月19日、朝日新聞マリオン欄掲載記事から。記事・画像の無断転載・複製を禁じます。商品価格、営業時間など、すべての情報は掲載時点のものです。ご利用の際は改めてご確認ください)

気になる一品の新着記事

  • 紙と石以外はぜんぶ絶滅メディア博物館にあっていい。 カメラ、携帯電話、ウォークマン、トランシーバー……。「紙と石のメディアはすべて絶滅する」との持論にもとづいて開館した、一風変わった私設博物館「絶滅メディア博物館」。使わなくなったけれど、捨てられない、と古今東西の思い出の品が寄贈されてくるといいます。

  • 川崎市立日本民家園 東日本の代表的な民家のほか、水車小屋や船頭小屋など25件の建物を展示する川崎市立日本民家園。

  • 野球殿堂博物館 王貞治さんや長嶋茂雄さんら野球殿堂入りした人の肖像レリーフや、選手が使用したバットなどを展示する野球殿堂博物館。

  • 世田谷美術館 「素朴派」の絵画を多く収蔵する世田谷美術館。ショップでは、素朴派を代表する仏のアンリ・ルソー「フリュマンス・ビッシュの肖像」をモチーフにした「ルソースタンドメッセージカード」が人気だ。

新着コラム