読んでたのしい、当たってうれしい。

シネマNEWS

『海の上のピアニスト』

清塚信也、小島秀夫ら著名人絶賛コメント到着!

(C)1998 MEDUSA
(C)1998 MEDUSA
(C)1998 MEDUSA (C)1998 MEDUSA (C)1998 MEDUSA

▼シネマNAVI シネマNEWS一覧
https://www.cinemanavi.com/article_list/

 

 『ニュー・シネマ・パラダイス』のジュゼッペ・トルナトーレ監督と先日惜しくも91歳で亡くなった映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネがタッグを組んだ不朽の感動作『海の上のピアニスト』が1999年の日本劇場公開から20年の時を経て、色鮮やかな4Kデジタル修復版でスクリーンに蘇る。また、当時日本では公開されることのなかった、トルナトーレ監督が本当にやりたかった全てを描き切った170分にも及ぶイタリア完全版(HDリマスター)も待望の日本初公開。

 映画を鑑賞した著名人より絶賛コメントが到着した。

◇清塚信也/ピアニスト
1900が街や人生を鍵盤で表したように、「際限のない野心や欲を見るのではなく、本当に大切な目の前のひとつを、心から大切に生きるということは、とても美しいことだ」と、本作を観る度に思うことができ、勇気を貰えます。今、この映画が美しく蘇ることを、私はひとりのアーティストとして心から喜んでおります。

◇大林千茱萸(おおばやしちぐみ)/映画作家
今回双方のバージョンを観返すことで、1900の心象風景により深く触れられたような気がする。振り返れば彼が観る海はいつだって船の丸い窓から。はじめての恋も、あの、美しき愛の旋律が生まれたのも、窓というスクリーンを通してのことだった。今回のリバイバル上映で、彼の物語を私たちの心のスクリーンに映し語り継いでゆくことで、伝説はより長い命をもつだろう。

◇よしひろまさみち/映画ライター
トルナトーレ監督とのベストコンビ、エンニオ・モリコーネの音楽。クラシック、ジャズを中心とした本作のサントラは、心をつかむというより、主人公1900と一体化して心をえぐる名作。永遠に色褪せない名作だ。

◇赤ペン瀧川/映画プレゼンター
船の上で生まれたピアニストの一生を描いた大名作!名優ティム・ロスの代表作と言えるでしょう。美しい音楽と共に描かれる儚い男の生き様にきっと誰もが涙するはず!

◇小島秀夫/ゲームクリエイター
トルナトーレ監督の「ニュー・シネマ・パラダイス」は、彼の作品の中でもベストワンであり、オールタイムベスト映画群の常連だ。しかし、この美しく蘇った4Kデジタル修復版と170分に渡るイタリア完全版における“1900の伝説(THE LEGEND OF 1900)”を最後まで観届けてほしい。本作への愛はそれ以上に深まることになるだろう。

◇佐々木俊尚/作家・ジャーナリスト
客船の上という限定され狭い世界だからこそ、想像力は無限に羽ばたいていくのだろう。私たちはさまざまに制限された世界で生きているけれど、精神だけはどこまでも自由なんだ。

◇SYO/映画ライター
生涯を船上で過ごした男――究極のステイホーム映画が、2020年に蘇る奇跡。言わずと知れた名画は、新たな時代の価値観を与えられ、“伝説”となる。

◇sae/映画レビュアー
ラストの衝撃と切なさにただ涙が零れていました。美しく奏でられる旋律の数々、1900が選んだ生き方に胸を締め付けられます。時が経っても尚、心を掴み離さないこの作品の美しさが、これからも輝き続けるのだろうと強く思います。

◇もっちゃん/YouTuber
お伽話のように語られる、一人の男の人生。音楽にのって心地よく物語へと誘われ、思わず「それから彼はどうなるの?」と身を乗り出してしまう。映画という総合芸術の素晴らしさを改めて感じさせてくれる作品でした。

 さらに、アップリンク吉祥寺、アップリンク京都にて『エンニオ・モリコーネ追悼上映』が開催される。

【アップリンク吉祥寺】
9月11日(金)~9月17日(木)『ニュー・シネマ・パラダイス』、『ヘイトフルエイト』
9月18日(金)~9月24日(木)『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト』
【アップリンク京都】
9月11日(金)~9月17日(木)『ニュー・シネマ・パラダイス』
9月18日(金)~9月24日(木)『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト』

『海の上のピアニスト<4Kデジタル修復版>』『海の上のピアニスト<イタリア完全版>』は、
YEBISU GARDEN CINEMA、角川シネマ有楽町、アップリンク吉祥寺では8/21(金)より下記の日程で公開!
8/21(金)~4Kデジタル修復版 上映
9/4(金)~イタリア完全版 上映


※9/4(金)以降は「4Kデジタル修復版」と「イタリア完全版」との両作品を併映する可能性があります。
詳細は各劇場のHPをご確認下さい。

作品紹介
海の上のピアニスト<4Kデジタル修復版>
海の上のピアニスト<イタリア完全版>

(記事・画像の無断転載・複製を禁じます。すべての情報は更新時点のものです。資料提供:シネマNAVI )

シネマNEWSの新着記事

新着コラム