読んでたのしい、当たってうれしい。

気になる一品

  • 諸橋近代美術館 スペインの画家サルバドール・ダリの作品約340点を所蔵する同館。ショップで販売中のオリジナルマグカップ(1645円)が話題を集めている。

    2015/06/24 更新


  • 東京富士美術館 「レオナルド・ダ・ヴィンチと『アンギアーリの戦い』展」では、日本初公開の板絵「タヴォラ・ドーリア」のオリジナル切手(1シート1500円)を販売中。

    2015/06/17 更新


  • 文京区立森鷗外記念館 森鷗外の旧居「観潮楼(かんちょうろう)」跡地に立つ。1階のショップでは、鷗外のひげがモチーフのオリジナルグッズ「ひげ紙ファイル」(400円)を販売。

    2015/06/10 更新


  • 横浜市歴史博物館 今年1月に開館20周年を迎えた横浜市歴史博物館。注目のオリジナルグッズは、縄文時代からある編み方を体験できる「あじろ編み制作キット」だ。

    2015/06/03 更新


  • 国立科学博物館 没後80年をむかえ、なにかと話題の「忠犬ハチ公」。同館のミュージアムショップではオリジナルのぬいぐるみが販売中だ。

    2015/04/15 更新


  • ブリヂストン美術館 ブリヂストン美術館では、石橋コレクションの130点を解説付きで収録したDVD「石橋コレクション名作選」(1500円)が発売中だ。

    2015/04/01 更新


  • 宇宙ミュージアムTeNQ ミュージアムストアでは「地球チョコレート」(604円)を販売。

    2015/03/25 更新


  • 府中市郷土の森博物館 敷地内には約60種1100本の梅が植えられている。その梅の実と、砂糖のみを使用して作られた「うめジャム」(140グラム、540円)をミュージアムショップで販売中。

    2015/03/04 更新


  • 原美術館 原美術館の常設作品に、美術家・森村泰昌の「輪舞(ロンド)」がある。小部屋の壁一面に鏡を張り、作者自身の体で型を取った人形とトイレを合体させた作品だ。

    2015/02/25 更新


  • 根津美術館 未(ひつじ)年にちなみ、古代中国の青銅器「双羊尊(そうようそん)」のモチーフを仏バカラ社のクリスタルガラスにあしらったタンブラーを販売している。

    2015/01/07 更新