読んでたのしい、当たってうれしい。
新規会員登録
ログイン
現在
64
プレゼント
21
食
4
飲料
6
旅行・宿泊
11
グッズ
3
電化製品
4
美容コスメ
4
本・CD・DVD
9
エンタメ・展覧会
2
その他
ホーム
コラム
気になる一品
「átoa×Kobe INK物語 特別色 MARINE NOTE」(水族館 アトア)
展示空間をイメージしたインク
「átoa×Kobe INK物語 特別色 MARINE NOTE」(50㍉リットル、2950円)。ほか3色
デジタルアートを駆使した幻想的な演出が魅力の水族館で人気なのが、4種の色が美しい「átoa×Kobe
INK
物語 特別色」。テーマごとに分かれた展示空間のイメージを、インクの色に落とし込んでいる。
青い光が差し込む展示空間を表現した「
MARINE NOTE
」は、深みのあるブルー。波のゆらぎや光に反射して表情を変える海のごとく、青の中にも緑がかって見える絶妙な色に仕上げた。パッケージには、展示空間の円柱の水槽で泳ぐエイの姿も。水族館で見た景色を持ち帰る気分で、色を楽しんでみては。
◆神戸市中央区新港町
7の2
(☎078・771・9393)。午前
10時~午後
7時(入館は30分前まで)。
オンラインショップ
(
https://atoa-onlineshop.stores.jp/
)
でも購入可。
(記事・画像の無断転載・複製を禁じます。すべての情報は2月18日紙面掲載時のものです。商品は売り切れる場合もあるので改めてご確認ください)
気になる一品の新着記事
「さつきますのシャツ着ます?Tシャツ」(世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ)
幻の魚で渾身のダジャレ
「長傘(怒濤図 男浪図)」(北斎館)
晩年に葛飾北斎が描いた「波」を傘に
「平ゴムのミニバッグ」(アーティゾン美術館)
「規格外」が変身 鑑賞時の貴重品入れに
植物観察スケッチセット(高知県立牧野植物園)
「植物分類学の父」の愛用品をイメージ
「気になる一品」の記事一覧へ
新着コラム
私の描くグッとムービー
午後さん(作家)
「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」(2017年)
社会にはびこる漠然とした生きづらさや不安感が鮮明に描かれていて、グッときました。
グッとグルメ
玉川太福さん
万代シテイバスセンターのカレー
浪曲師の玉川太福さんはカレー好き。故郷新潟の名物「バスセンターのカレー」の味は格別です。
グッとグルメ
丸山敬太さん
ロイヤルホストのホットファッジサンデー
スイーツ好き丸山敬太さん。なかでも「ホットファッジサンデー」は特別なのだとか。
美博ノート
漆黒から
「漆黒から」と題した作品、作り続けてその数は……?
新着コラム一覧へ
【相続会議】誰もがなりうる「認知症」が遺産相続に与える影響とは? 弁護士に聞く
★ 北海道産「いくら醤油漬」が訳あり価格でお買い得です!
マイページ
新規会員登録
Tweets by Mullionpresent