読んでたのしい、当たってうれしい。

気になる一品

「さつきますのシャツ着ます?Tシャツ」(世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ)

幻の魚で渾身のダジャレ

白と紺の2色。サイズはS~LL。子どもサイズ(写真左)も

 岐阜県を流れる長良川に生息するサツキマス。清流を象徴するこの魚をモチーフにした「さつきますのシャツ着ます?Tシャツ」(1975円)が人気だ。  

 背面に、シャツを着たサツキマスのイラストと、企画担当者渾身のダジャレをプリント。開館当初はグッズが売れず、「インパクトある商品を」と展示している魚の名前で片っ端からダジャレを考えたんだとか。子ども用(1760円)もあり、親子でペアルックも。  

 サツキマスは環境変化で激減し、「幻の魚」に。館では、毎年春過ぎから秋ごろにかけて展示している。

 

◆岐阜県各務原市川島笠田町1453、河川環境楽園内(☎0586・89・8200)。午前9時半~午後5時(土日祝は6時まで、入館は1時間前まで)。休館日はホームページに掲載。
 Tシャツはオンラインショップ(https://aquatotto.base.shop/)でも販売。

(記事・画像の無断転載・複製を禁じます。すべての情報は2月4日紙面掲載時のものです。商品は売り切れる場合もあるので改めてご確認ください)

気になる一品の新着記事

新着コラム