新訂万国全図 東半球・西半球(写)
日本が中央に。江戸の最先端世界地図。
|
明治前期、山本博士蔵 |
明治期に超絶技巧で世界を驚かせた名陶工の初代・宮川香山(こうざん)。作品のほとんどが海外に輸出されたため「幻の焼き物」と呼ばれたが、近年コレクターの手により国内へ戻りつつある。本展では同時代のアールヌーボー作品とあわせて49点が並ぶ。
一対の大ぶりな花瓶。香山は陶器に動植物などの模様を浮き上がらせた「高浮彫(たかうきぼり)」の手法を極めた。ろくろでひいた花瓶本体に、タカなどのモチーフをまるで本物のように粘土細工してはりつけ、焼き上げた。香山は横浜にあった自身の工房「真葛(まくず)窯」で動物を飼い、リアルさを追求したという。当時海外向けに金で絵付けした陶芸作品が人気だったが、金の海外流出が国の損失になると考えた香山は金を使わなかった。