新訂万国全図 東半球・西半球(写)
日本が中央に。江戸の最先端世界地図。
|
制作:ブシュロン社 デザイン:ポール・ルグラン《インクスタンド》1876年 Photo ©2015 MFA, Boston. |
19世紀後半から20世紀初頭、日本の浮世絵や工芸品の構図、色彩、装飾模様は西洋美術に変革をもたらした。この動きがジャポニスムだ。
今展では、米ボストン美術館の約150点で日本美術の西洋への影響を解き明かす。歌川広重の浮世絵の隣に印象派を代表するモネの絵画を配するなど、展示を工夫した。
本作はフランス宝飾界の老舗ブシュロン社が制作。七宝の技法を用いて、日本の文様を微細に表現した。蝶(ちょう)や昆虫や狛犬(こまいぬ)、亀……。小杯に描かれた富士山を望む風景と釣り人は葛飾北斎の「冨嶽三十六景 武州千住」のモチーフに酷似している。
「古(いにしえ)から日本人は自然美に心を寄せてきました」と学芸員の鏡味(かがみ)千佳さん。日本の感性に西洋人は驚嘆し、日本独特のモチーフや自然観などを作品に取り入れていった。