-
観音駅(千葉県、銚子電鉄)
ガタゴトとホームに入ってきた電車の車掌に、芦崎純子駅長(34)が袋を手渡す。中にはたい焼きが4個。
2014/07/15 更新
-
美濃赤坂駅(岐阜県、西濃鉄道市橋線)
東京・神戸間約6百キロを結ぶJR東海道線には、岐阜県の大垣駅から2駅だけの支線がのびている。通称、美濃赤坂線。7分で終点の美濃赤坂駅に着いた。
2014/07/08 更新
-
津軽五所川原駅
(青森県、津軽鉄道)
「ただいま五農の売店、営業中です」「みそドーナツ、おいしいですよ」。列車を降りた乗客たちに向かって、若い男性4人が声を張り上げた。「街づくり五農農業会社」の〝社員〟たち。実は県立五所川原農林高校(五農)の生徒だ。
2014/07/01 更新
-
人丸前(ひとまるまえ)駅
(兵庫県、山陽電鉄本線)
梅雨の雲を割って太陽が顔を出した。ホームを横切る「東経135度子午線」と書かれた白線を照らす。1日の乗降客は約1300人。
2014/06/24 更新
-
修善寺駅
(静岡県、伊豆箱根鉄道駿豆(すんず)線)
温泉と海山の自然美を誇る伊豆半島。その玄関口の駅は、8月の完成をめざして建て替え工事の真っ最中だ。
2014/06/17 更新
-
飯山駅(長野県、JR飯山線)
長野駅近くの住宅街を過ぎると、ほどなく車窓の景色が変わった。リンゴ畑、千曲川にかかる橋、丸みがかった山々の稜線。
2014/06/10 更新
-
岡山駅(岡山県、JR山陽線)
前日の夜10時に東京駅を発ち、JR山陰線出雲市駅をめざしてひた走る寝台特急「サンライズ出雲」。朝5時を過ぎ、車窓から見える空が白み始めた。
2014/06/03 更新
-
三ノ宮駅(兵庫県、JR神戸線)
阪急電鉄や阪神電車、神戸市営地下鉄に接続し、一日約12万人が利用する大都市の中心駅。中央改札口を出た構内を支える白く太い円柱は昭和初期のものだ。
2014/05/27 更新
-
坪尻駅(徳島県、JR土讃線)
次の列車が来るまで2時間。深い谷底に置き去りにされたようだ。香川との県境近くの無人駅。車が入れる道はない。
2014/05/20 更新
-
欅平(けやきだいら)駅(富山県、黒部峡谷鉄道)
エメラルドグリーンに輝く黒部川に沿って、定員いっぱいの観光客を乗せたトロッコ列車がガタゴトと走る。
2014/05/13 更新