
-
岡本太郎記念館
「太陽の塔」内部公開が話題の芸術家・岡本太郎が数々の作品を生み出したアトリエ兼住居を改装した同館。この時期、人気なのが「キーチェーン(鯉のぼり)」だ。
2018/05/01 更新
-
山梨県立美術館
仏の画家ミレーの作品を数多く所蔵する山梨県立美術館。開館40周年を記念したグッズを販売中だ。
2018/04/24 更新
-
DIC川村記念美術館
館内に入ってすぐ目にとまるのが、17世紀オランダの画家レンブラントの油彩画「広つば帽を被(かぶ)った男」。館を代表する常設展示作品の一つだ。
2018/04/17 更新
-
印刷博物館
印刷技術の歴史などを紹介する印刷博物館。蔵する金属活字をもとにした、活版印刷の可愛らしいグッズ「花形装飾活字コースター」を販売中だ。
2018/02/20 更新
-
東京国立近代美術館
日本画家横山大観の全長40メートル超の大作画巻「生々流転」がまるごとマスキングテープ!同作品は、万物の移り変わりを水の一生で表現した水墨画で、国の重要文化財。
2018/02/13 更新
-
東洋文庫ミュージアム
東洋学の研究図書館としては、国内最古の歴史と最大の所蔵数100万冊を誇る同館。
2018/02/06 更新
-
東京国立博物館
東京国立博物館は、所蔵する埴輪(はにわ)「踊る人々」をモチーフにした約80種のグッズを展開。
2018/01/30 更新
-
国立歴史民俗博物館
国立歴史民俗博物館が所蔵する「洛中洛外図屏風(びょうぶ) 歴博甲本」(重要文化財)。
2018/01/16 更新
-
山種美術館
近現代の日本画を中心に、1800点以上を所蔵する山種美術館。
2018/01/09 更新
-
長崎県美術館
長崎ゆかりの作家やスペイン美術など約6500点を収蔵する長崎県美術館。ショップでは紙製の「1/100建築模型用添景(てんけい)セット 長崎県美術館編」を販売中。
2017/12/12 更新