-
アサヒビール大山崎山荘美術館
京都郊外、天王山の中腹にある当館は、大正から昭和初期にかけて建設された実業家の別荘を修復し、アサヒビール初代社長・山本為三郎のコレクションを中核として開館しました。民芸運動の支援者だった山本の収集品の中には木漆工芸家・黒田辰秋(1904~82)の作品も55件ほどあります。
2023/04/04 更新
-
眼科・外科医療歴史博物館
当館は2001年、京都で開業する眼科医の奥沢康正と、いとこで代々外科医院を営む家に生まれた竹岡友昭が開館しました。
2023/03/14 更新
-
村上海賊ミュージアム
広島県と愛媛県の間に連なる芸予諸島の周辺海域にはかつて、ルイス・フロイスが「日本最大の海賊」と呼び、織田信長らからも一目置かれた集団がいました。
2023/03/07 更新
-
京都鉄道博物館
西日本最大級の鉄道博物館である当館は、蒸気機関車から新幹線まで54両もの鉄道車両を保有、展示しています。
2023/02/21 更新
-
世界のカバン博物館
世界のカバン約550点を収蔵する当館は、カバン製造販売のエース創業者・新川柳作(1915~2008)が、「カバンを通じて世の中に恩返しできないか」と考えたのが設立のきっかけです。新川が世界中で収集した時代や素材もさまざまなカバンの歴史、各国の文化、風習をごらんいただけます。
2023/02/14 更新
-
土門拳記念館
昭和を代表する写真家の一人、土門拳(1909~90)は、現在の山形県酒田市に生まれました。当館は故郷に寄贈された作品や約13万5千コマ分のフィルムを所蔵しています。
2023/02/07 更新
-
招き猫ミュージアム
金運を始め縁結びや家内安全、健康など様々な福を呼び寄せる招き猫。
2023/01/24 更新
-
古河歴史博物館
「雪華図説」「続雪華図説」は、雪の結晶を観察した成果をまとめた日本初の図鑑です。
2023/01/17 更新
-
福岡市博物館
当館が所蔵する国宝3件はいずれも旧福岡藩主・黒田家伝来の資料です。
2023/01/10 更新
-
高野山霊宝館
当館は弘法大師・空海が816年、密教の修行の地として開山した高野山内にあり、国宝21件を含む約10万点の文化財を保存・展示しています。1月15日までの企画展「仏を護る入れ物 納める・容れる・包む」では文化財の中身や入れ物にも着目して併せて展示、秘められた価値を紹介しています。
2022/12/20 更新