読んでたのしい、当たってうれしい。

「会炉(あいろ)鉄板 流線プレート 16」

会津工場が1人用の鍋「会炉(あいろ)鉄板 流線プレート 16」(16×16cm4800円)を2人に

 

会炉は、自動車部品をはじめとする鋳物を作り続けて50年の歴史を持つ会津工場が作った鉄板ブランド。

 

流線プレートは丸型に比べ、四隅まで使えるため焼き面が広く肉や野菜を同時に調理できる。アスパラ、ウインナー、ベーコン、スティック野菜など細長い食材も並べやすい。

 

鉄板の上部分を流線形にしたことで、脂が下へ流れ落ちる設計。ラム肉、牛肉の余分な脂を落としながら野菜も焼ける。

 

 

底板部に厚みを持たせることで、一度温まったら冷めにくく、食材に熱を均一に伝えることができる鋳物の特長を活かした。ムラなく火が通り、「遠赤外線効果」によって、食材の旨みを引き出すという。

 

表面に防錆を施すことによって、錆び付きや焦げ付きを防ぐ。

キャンプにもおすすめ。

 

・直火、ガス、IH、ハロゲンヒーターなどに使用できる

 

セット内容

ハンドル2本付き

 

購入はこちら

https://airo-imono.com/products/T04.html 

 

5月上旬発送

〈当選発表は発送をもって代えさせて頂きます〉
〈当選権利は、第三者への譲渡または換金等はできません〉
〈ご住所、電話番号などの配達情報をご確認ください〉
2025年5月6日16時締め切り

新着プレゼント