読んでたのしい、当たってうれしい。

東京・浅草 影絵劇と人形劇のコラボ舞台に招待

 

 

 影絵劇団かかし座と韓国の人形劇団ArtStageSANの共演舞台「るる島の秘密」のツアー公演が、東京・浅草と山梨・富士河口湖町と横浜市都筑区の3会場で3月22日(土)~29日(土)に開催。

 3月23日(日)午後2時開演の回(東京・浅草の雷5656会館・5階ときわホール)にペア3組(7,000円相当/組)を招待。
 すぐに発送。
 全席指定。
 子ども(中学生以下)同士は不可。

 

 

 

 

 公演概要 

 

 公演名:るる島の秘密
 公演日程:3月22日(土)午後6時
      3月23日(日)午前10時半/午後2時
      ロビー開場は開演の1時間前、客席開場は開演の30分前
 会場:雷5656会館・5階ときわホール(浅草駅・東京都台東区浅草3-6-1)
  ▶地図(Google Map) https://maps.app.goo.gl/uiijvr2sbAva1ZpHA
 料金:一般 3,500円 /子ども(中学生以下) 2,000円
    2歳以下の膝上鑑賞は無料
    全席指定

 スタッフ:監修 ふじたあさや
      脚本 イ・スジン
      演出・振付 チョ・ヒョンサン
      人形・舞台美術・衣装 リュ・ジヨン
 キャスト:キム・ヤンヒ / チェ・ソクウォン
 飯田周一 / 菊本香代

 

 詳細は公演特設サイトを確認。
  ▶るる島の秘密 公式特設サイト https://rurujima0.wordpress.com/

 

 

 

 

 ストーリー 

 

 主人公ハルは都会に住む普通の女の子
ある時、ハルは両親のもとを離れておじいさんの住む島へ出かけることになりました

 そこは時間が住所の島
霧に隠された、地図にも載っていない秘密の島
その名も“るる島”

 島に来て、最初は不安だったハルですが、おじいさんの飼い猫のマルや島の動物たちとも仲良くなって、少しずつ元気を取り戻します

 そんなある日、おじいさんが語りだす、島にまつわる不思議な伝説
島の洞窟奥深くに隠された秘密とは?
さらに、おじいさんをつけ狙う二人組の海賊も現れます

 島の平和な日常が脅かされたとき、ハルと島の動物たちは果たして…?

 

 

 

 

 劇団紹介 

 

 ■ArtStageSAN(アートステージサン)

 韓国のウィジョンブ市に拠点を置く人形劇団。
 様々な国際フェスティバルに参加し、代表作『ダルレの話』は日本を含め、22ヶ国85ヶ所以上の都市で上演。

 ▶公式サイト(韓国語) http://sanalive.co.kr/?ckattempt=1

 

 

 ■劇団かかし座

 1952年創立の、日本でもっとも歴史ある現代影絵の専門劇団。人間の素手と身体の一部で100種以上の動植物などのモチーフを表現する手影絵(ハンド・シャドウ)パフォーマンスは、現在までに全世界28カ国で絶賛されている。

 ▶公式サイト https://www.kakashiza.co.jp/

 

 

 

〈当選発表は発送をもって代えさせて頂きます〉
〈当選権利は、第三者への譲渡または換金等はできません〉
〈ご住所、電話番号などの配達情報をご確認ください〉
2025年3月9日16時締め切り

新着プレゼント